世界の底でさけぶろぐ

2019年4月から8月に配信された「ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~」が忘れられないブログ。 ゲーム、アニメ、特撮作品の感想、備忘録。

資格や検定の勉強をするときに気を付けていること

問題集・テキストの選び方・使い方

 問題集

受ける試験に対応していること
「○年度対応/第○回対応」とちゃんと書いてあるやつ
前書き等で過去問が法改正に対応して修正されているか確認すること

 

左に問題、右に解答解説であること
見開き>別冊解答>巻末

 

過去問題集>オリジナル問題
過去問が最優先

 

 

テキスト

店頭で読み比べて自分の肌に合うものを
できれば問題集を先に選んで、問題集と同じ出版社にする
迷ったら売れ筋(タックとかユーキャンとか)をまず読んで、比べてみる
買ったら出版社のサイトで誤植の訂正や追加情報があるか確認する

 

テキストの種類

1.出題範囲網羅・辞書タイプ

2.出るとこだけタイプ

3.1と2の中間

4.ポケットタイプ・用語集

1・2・3のどれかに絞るか
2か3を普段使って分からない時に1を読む
2・3・4のどれかを持ち歩いて、家に1を置いておくなど複数買うのもありかと

 

テキストの表記

ビジュアル(図表・イラスト)タイプ

語り・対談形式

箇条書き

ノーマル

これも自分の好みで、頭に入りやすいものを

 

モノクロかフルカラーか

これも自分の好みで
フルカラーだから解りやすいとは限らない気もする
モノクロでも読みやすいと感じる文章やレイアウトならOKかと
赤と黒の2色刷りがまあ読みやすいと思います
余白があると書き込みしやすい
書き込みは青ペンだと見やすいかも
ノートは取らずにテキストや問題集に書きこむ
キレイに使って古本屋に売ろうとか考えないこと

計画

テキストも問題集も1周目が一番きつい

目は滑るし、頭に全く入ってこない
3周目あたりから理解できるようになる(私は)
たとえば30日で3周するとして10日・10日・10日にはならない
前半はテキストメイン、後半は問題集メイン

 

勉強法の本とか資格系のブログでさんざん言われていることかもしれませんが

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ